本ページはプロモーションが含まれています

子育て

チャレンジタッチ体験談【2020年】5年使った我が家の口コミ紹介

Challenge touch experience story

赤ペン先生、進研ゼミ小学講座のチャレンジタッチを娘と息子が5年間使ってみて分かった体験談を記事にしています。

 

\ 小学生利用者数 NO.1 /

オリジナル教材を無料で貰う

※ 資料請求だけで学年に合わせた教材が貰えるチャンス

 

娘は進学したタイミングで退会し、現在は、息子のみ受講中です。実は、私も夫も、子供の頃に受講していたという、家族全員がチャレンジ一家です。

 

[toc]

 

 

【チャレンジタッチ体験談】我が家の入会の流れが面白いから紹介するね

 

これがビックリするくらい自然と流されて行っているのですが

 

 進研ゼミ小学講座を受講したきっかけ

 

step
1
 妊娠したときに

「たまごクラブ」(benesse)

という雑誌に出会います。

 

step
2
 育児用品を準備するために

「たまひよタウン」(benesse)

という通販サイトを利用します。

 

step
3
 子育て方法が知りたくて

「ウィメンズパーク」(benesse)

という口コミサイトを利用します。

 

step
4
自然な流れで

「こどもちゃれんじ」

のお知らせが毎月の様に届きます。

 

step
5
自然な流れで

「こどもちゃれんじ」

に入会します

 

step
6
 未就学期間が終わる頃

「進研ゼミ 小学講座」

のお知らせが届きます。

 

step
7
自然な流れで

「進研ゼミ小学講座」

に入会します

 

現在に至る・・・

 

凄い自然じゃなかったですか?

 

ちなみに、2020年9月からbenesseの「サンキュ!公式インスタグラマーと、スタイルライター」になりました!

 

 進研ゼミで選べる学習スタイル

 

進研ゼミ小学講座は、昔ながらの紙の教材・タブレット教材の2種類から好きな方を選べるんですが、姉・弟共に楽しそうという理由でタブレット教材の方の「チャレンジタッチ」を選びました。

 

紙教材とタブレットで金額が同じなので

親と子供で、どちらの意見が通るか・・・

という所が、各家庭ある様でした。

 

友達で、進研ゼミ小学講座をやっているママに話を聞くと、親子のパワーバランスが見え隠れしているなぁと思う所があります。

 

 チャレンジタッチの月謝は?

 

気になる毎月のコスト

 

 

進研ゼミ中学講座 だと

1年生 5980円/月となります

(12ヵ月分一括払い)

 

上の子は、中一から塾に行く予定だったので、春には退会しました。

 

【チャレンジタッチ体験談】メリットとデメリットは?

 

Challenge touch

※ やってる感すごい出してくるじゃない?

 

 チャレンジタッチで良かった所

 

楽しく学習できるというのが

継続しているポイントです

 

文字を読むのが苦手なお子さんは、タブレットの中のキャラクターが問題を読み上げてくれるので、とても快適に学習が進められると思います。

 

 

下の子は、文字を読むのが苦手なので、ペーパーテストより、スイスイと解いてくれて良かったなと思っています。

 

子供としては、努力賞ポイントというのを貯めることと、ゲームをして遊ぶことを必死にやっています。

遊び要素が多くて、チャレンジタッチを手に取る回数も自然と増えています。

 

メーのシステムがあって、登録してあるアドレスに、子供から届くので、それに返信をしたり、スタンプを押したりして親子でコミニュケーションをとっています。

 

 

チャレンジタッチから届くよ

 

Email from Challenge Touch

※ 毎日どの位勉強しているかもわかります

 

チャレンジメールというのも、学習状況をちゃんと知らせてくれるので、「〇〇さんが、何日ぶりに学習に取り組みました。褒めてあげてください。」なんて届くこともありますよ。

 

 チャレンジでイマイチだった所

 

メリットの中にも書いてありますが、お楽しみ要素が多いので、「ちゃんとやってて偉いなぁ〜!」と思っていたら、動画を観ていたり、ゲームに夢中になっていることもしばしば。

 

しまいには、ランキング?みたいなものを競っていたこともあって、学習の妨げになっているなぁと感じたこともありました。

 

進研ゼミ小学講座をやっている他のママの話を聞くと、そういった要素が心配で、紙教材に、あえてしていると答えるママも何名かいました。

 

楽しい学習をとるか、もくもとと取り組む方を選ぶか、ここは、迷いどころではあります。

 

 チャレンジタッチが壊れたら

 

努力賞ポイントというポイントが貯まっていたら、景品と交換できるので、カバーや付属品は、努力賞ポイントを使って新調しました

 

専用のカバーもブルー以外もあるよ

Challenge touch

※ グリップ取れてるしね・・・

 

チャレンジタッチのタブレットですが、初期費用は0円で使えますが、壊れた時は実費なんです。その為、保証に入っているのですが、1年保証なので、途中解約しても、1年分かかってしまいました。解約前の月に更新だった時は、ちょっと勿体なかったかなと後悔しました。

 

保証に入れば、新しいタブレットと交換するシステムが使えるのですが、兄弟で使ってないタブレットを引き継ぐことはできないそうです。

 

解約して使わなくなったタブレットは、廃棄するしかなさそうです。

 

ちなみに、我が家では、2度ほどディスプレイが破損して、交換しています

電話でお願いすれば、すぐに送ってもらえるので、保証には絶対入っておくことをお勧めします。

 

サポートは1ヶ月200円弱

 

チャレンジパッドサポートサービス

参照:進研ゼミ

 

 

【チャレンジタッチ体験談】5年使ってみた感想は

 

 結局のところ、進研ゼミ小学講座のチャレンジタッチで、成績は上がったの?

 

上の子は、「成績が上がったかは分からない」と、本人は話していましたが、チャレンジをやっている期間中、成績は一番上の評価で、ほぼ埋まっていました。

学校の授業の範囲と合っていないくて、実感が沸かない様だったので、上の子は、今は退会しています。

 

 

塾の子は、予習がメインなのに対して、チャレンジは、当月やるか、過去にやった範囲を遅れてやる様な形で、最後の方は、チャレンジじゃなくて塾がいいと話していました。

 

二学期にやった問題が三学期に出てきていましたので、その通りだと思って塾へ移行してます。

 

小学校中学年くらいまでは、ちょうど良かったなと思いますし、高学年から塾にシフトチェンジする子が多かったです。

 

公文や、チャレンジも、高学年になると金額も上がるので、そのタイミングで塾に切り替えるというのが、私の地域のメジャーな流れでした。

 

最近知ったことですが、学習範囲がズレている場合は、進研ゼミ小学講座へ連絡すれば、個別に対応してもらえた様です。 そのシステムもっと早く知りたかったなぁ〜!

 

お問い合わせ窓口

お電話でのお問い合わせ
0120-977-377

受付時間 9:00〜21:00 [年末年始除く]
通話無料/音声ガイダンスでご案内いたします。

※ 進研ゼミ小学講座

 

下の子は、いっつも楽しそうにチャレンジタッチ を触っています。

勉強は得意な方じゃ無いので、遊び感覚で学べるところが凄く合っています。

 

英語の発音もタッチが喋ってくれるので、息子が発する英単語の発音だけ凄く良くて、いつもビックリします。

 

チャレンジタッチを使って分かった事

  • 紙の教材とタブレット教材でかかるコストの違いは無い
  • タブレットが壊れても保証サービスがある
  • 子供が楽しみながら学習できる

 

妊娠中からお世話になってきた、benesseグループのシステムを利用して、子供も、私も、すくすくと成長させて貰いました

 

最近は、プログラミングや、英会話の要素も増えていて、ますますタブレット学習がメジャーになってくると思います。

使う側の知識一つで、良質な子育て環境を手に入れられるので、私自身も、最新の情報を入手して、子供に与えられる様にしたいですよね。

 

クラスの中では、「塾・公文・チャレンジタッチ の割合が3分の1ずつ」で、どれをやっているから成績優秀という差はありませんでした。チャレンジだけをやっている親友は、中一の中間テストで、学年10位以内を取っていました。

 

その子にあった学習方法を、選んであげたいですよね。

 

\ 小学生利用者数 NO.1 /

オリジナル教材を無料で貰う

※ 資料請求だけで学年に合わせた教材が貰えるチャンス

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    みず

    SNS10万人以上のアカウントで、毎日お得情報を発信してます。コンビニの新商品、お得情報は毎日更新♪良かったらインスタもチェックしてね!

    -子育て

    © 2024 mizu 主婦のヒトリゴト